生まれつきのそばかすは体質、肌質が深く関わってできるため、消せないと思っている人が多いですが、実は後天的にできたそばかすより生まれつきのほうが消しやすいです!お手入れ次第では薄くしたり消したりできるので諦めないでトライしてみましょう。
先天性のそばかすについて基礎知識
先天性のそばかすは、どのような人にできやすい?
そばかすは「雀卵斑じゃくらんはん」と呼ぶ小さな茶色の斑点状のシミの事で、頬や目の周りにできやすく、腕や肩、背中など身体にできる人もいます。そばかすができやすいタイプの人は元々の肌が白い人、肌のきめが細かい人、髪の色素が薄い人などです。そばかすができやすい人種は圧倒的に白人が多く、日本人ほど紫外線対策をしないので、腕や脚にまでできている人も多く見受けられます。このように色白や色素が薄いなどの体質や、メラニン色素が肌の内部で部分的に活性化してしまう、染色体の優性遺伝性がそばかすの生成に深く関わっています。
シミとそばかすの違い
シミもそばかすもよく似ていますが、そばかすが大きくなったものがシミではなく、子供のころからできている小さなシミはそばかす、30代を過ぎた大人の肌にできるのがシミです。子供のころからあるそばかすの方が、シミより消しやすいので自分の肌にできているのがシミかそばかすかを見極めるのは大事です。このようにシミとそばかすに違いはありますが、シミが紫外線を浴びてメラニン色素の蓄積によってできたものであれば、そばかすの治療法と同じになります。
生まれつきのそばかすは消えることがないの?

生まれつきそばかすがあってこのまま消えないのかなと私も思っていました。
実際はどうなんだとうと思っていろいろ探していた時にクリニックのHPでこの記事を見つけました。
そばかすはもともと白人に多い形質で、白人のような色白の体質が遺伝するとそばかすができやすいといわれています。
このような先天性のそばかすは、ほとんどの場合成長するにつれ自然に消えていきます。ただし、自然に消えるとはいえ、そばかすが濃い(多い)うちは紫外線を吸収しやすい状態ですので、悪化させないよう日焼け止めを欠かさず行いましょう。
一方、大人になってからできたそばかすはというと
成人後など後天的にできたそばかすは、紫外線や皮膚への摩擦、喫煙習慣などが原因で発症するケースが多くあります。そのなかでも最も大きな原因は紫外線です。そばかすは身体を老化させる「活性酵素」という物質が過剰生成されることで発症するといわれており、紫外線を多く浴びることで多く生成されます。また、活性酵素は肌への摩擦や喫煙などでも生成されますので、そばかすの悪化を防ぐためには紫外線・摩擦・喫煙に注意して生活しましょう。
生まれつきのそばかすも、大人になってからできたそばかすも新しくできないようにすること。
できているそばかすも化粧品や薬などでケアしてあげれば大丈夫といことです。
※美白化粧品やそばかすの薬などいろいろやったけれど効果がなかった人はクリニックで診察してもらって治療してもらうことがおすすめです。
ここでは、生まれつきできている人がそばかすを、これ以上増やさない薄くするために気をつけないことを紹介します。
⇒そばかす消す化粧品
遺伝性のそばかすを薄くするために心がけたいこと
遺伝性のそばかすはきちんと成長するにつれて自然と薄くなっていきます。なのでそばかすこれ以上増やさないこと、濃くしないことを心掛けないといけません。
- ・優しく洗顔をして刺激を与えすぎず、洗いすぎないようにする。
- ・保湿+美白できる化粧品を選ぶ
- 家の中でも紫外線対策
- ビタミン、ミネラルが豊富な食事を心がける。
- ストレス発散方法をいくつか持っておく。
- 質の良い睡眠を取る
洗顔のし過ぎは肌を痛めるので防御するためにメラニン色素を溜めやすくなります。しっかり泡立てた洗顔料で優しく洗いましょう。
美白化粧品を使うことでそばかすを新しくできるのを防ぐ、今できているそばかすをケアしてくれます。
保湿成分でしっかり肌を保湿をして肌のバリアー効果を高めます。保湿は肌のバリアー効果を高めるためには、とても大事なお手入れです。
どちらかが欠けてしまうとそばかすの予防対策ができません。
肌の奥までしみ込みやすい保湿+美白基礎化粧品を選びましょう。
そばかすは紫外線に当たると濃くなるので、いつも油断せず防御しましょう。家の中だと無防備になりやすいです。
窓から紫外線が入ってくるため素顔の時でもUV効果のある日焼け止めなどを使用して紫外線から守りましょう。
紫外線を浴びるなど肌に刺激があっても、栄養価の高い食事をしているとバリアー機能が働いてダメージを受けずに済みます。
そばかすを排出するためには、肌が新しく生まれ変わる肌のターンオーバーが必要です。ストレスが肌のターンオーバーを乱してしまうのです。
そのため、肌のターンオーバーを乱さないためにもストレス対策は万全にしておきましょう。
肌のターンオーバーを正常に保つためにはぐっすり眠ることがポイントです。日中は活動して自然に夜眠れるような生活サイクルを作りましょう。
まとめ
生まれつきのそばかすは自然と消えていくので薄くしやすいというのがわかったのではないでしょうか。しかし、紫外線対策やそばかすができないようにするためのケアを怠ってしまうと、新しくそばかすができたり、そばかすがさらに濃くなってしまいます。
なので、生まれつきのそばかすだからそのうち薄くなるとのんびりはせず今できているそばかすがこれ以上濃くなったり増やさないように注意することが必要です。
睡眠をしかりとるや今つかっている化粧品をそばかす化粧品に変更するなどすぐにできることからそばかすケアをして下さい。